気めぐり整体

気めぐり整体 · 2024/03/03
春爛漫の季節が近づいてきました。 この時季、春分の日くらいまでは、【排泄】の反応が最も敏感になります。 つまり、冬に溜め込んでいた不要なエネルギーを発散させようとしている身体なのです! ですから、肩甲骨と骨盤の動きをより作っていくのがポイントになります。 加えて、見直すのは健康寿命の鍵である【お尻】!...

気めぐり整体 · 2024/01/19
今年は、60年に一度の『甲辰年』の年回りで様々な困難に立ち向かっていく年となります。つまり、旧体制が崩れて革新の動きが始まるのです。 そして、今この時期『冬の土用』中は新しい年への切り替わりであり、運氣のデトックス期間なので、断食や小食で五臓六腑を休ませてあげることが大切です。 本来私たちは【空腹】には強い!のです。...

気めぐり整体 · 2024/01/04
2024年がスタートしました。 今年は元旦から非常に厳しい幕開けとなりました。 能登地方の震災に合われた方々と地域の一日も早い復興を祈ります。 現実の自分に意識を向けると、寒さだけでなく、暗いニュースはより身体を固くしています。 最も簡単な体操を3つ紹介します。 ①両肩を上下に上げ下げする ②両腕を垂らして前後に振る ③大きく深呼吸する...

気めぐり整体 · 2023/10/30
10月は来年のひな型。 11月は1年の始まり!といわれます。 氣(エネルギー)の観点たら観ると、1年のスタートとなる重要な月と古久澤先生はおっしゃっています。 11月は、乾燥がより強くなるので、粘膜を守ることがとても大切な季節でもあります。 乾きは老化と痛みの大敵で、潤いと粘液力は、免疫力となります。 さぁ、あなたはどんな対策からとりかかりますか⁉...

気めぐり整体 · 2023/07/10
この時期の健康管理で気をつけなければならないのは何といっても『クーラー』と『汗』です。...

気めぐり整体 · 2023/06/05
6月となりました。 この季節は、骨盤が緩み皮膚呼吸も盛んになって汗をかきやすくなってきます。 ところが、温度の変化が激しい時もあって体温調節が難しい時でもあるため骨盤をスムーズにすることや、肝臓、腎臓のケアをしておくことがこの季節のポイントとなります。...

気めぐり整体 · 2023/05/03
生命活動の基本となる氣には、営氣と衛氣の2つがあり、身体の中と外を絶え間なく巡り、1日に全身を50周回りながら維持し守っているといわれています。 また、生命エネルギーには、 【先天の氣】と飲食から補充する【後天の氣】の2つの氣があります。...

気めぐり整体 · 2023/02/26
立春を過ぎた今月は肩甲骨の動きを多く行っています。 年齢が増すと下半身の動きに意識が向きますが、2,3月はまず『肩甲骨』です。 肩甲骨は健康骨といえます。私はずーっと健康骨と書くのかと思っていました(笑) 肩甲骨周りを念入りに動かしていると身体がポカポカしてきますね。カロリーが熱に変わっているのですね。...

気めぐり整体 · 2023/01/21
今月は、吐納行功【9つの動き】を行っています。 字の如く吐いて納める氣功です。 【命門】(腰椎3番) と【腎兪】に氣を送るのがポイントです。 8つの動きを行った後、9つ目は体幹を感じる動きです。 呼吸と共に捻る動きを多く行うので、まるで雑巾絞りのように邪が出ていき、最後の足の体幹運動で安定感を感じることができるのです。

気めぐり整体 · 2022/12/26
今年もいよいよ終わりとなりました! 年末年始は一年の内で一番【消化不良】と【運動不足】で内臓と腰に負担がかかります。 12月の気めぐり整体ではこの時季、習わしの前面伸ばしの【正座\(^o^)/】を行います。 胃上げが消化不良に効果があるだけでなく、これは本当におススメなのです‼ ...

さらに表示する